" href="http://hisaaki.net/mt/cgi-bin/mt-search.cgi?search=LUMIX%20G2&Template=feed&IncludeBlogs=2" />

Results matching “LUMIX G2” from 新地のドゥルーズ

いつもはLUMIX_G2につけっぱなしのアンジェニュー17-68mmをα6300につける。
夜21時。ズーム最遠68mm,絞りF4,シャッタースピード優先1/200,ISO AUTOで2000,手持ち,撮影距離は最短1.2mというような状況。SILKYPIXでノーマル現像。そのままPhotoshop CSでWeb用に書き出しています。縦を全部生かし横を矩形にカンバスサイズで切り取る。隅にケラレは出る。「悪条件」下でもまあいいではありませんか。カメラの力でしょうね。



下の絵はコンタックスTvs抽出レンズで撮影してます。開放です。
フィギュアの左にゴロンとしているのが6300Lについてきたズームレンズ。



ついでにハーフ用引き伸ばしレンズのコンポノンComponon35mm=42改で。モデルはアンジェニュー17-68mm 。右に鎮座するフード付きがE1.8/35 OSSです。

暗室終息 加速主義

|
出来事。出来事はいつ始まったのか。いつ完遂したのか。



佐川の集荷を待つ。2台のNEC_Mateとメモリ10数枚。東京のリサイクルセンターに着払いで送る。連絡不要。
ここんところ拙宅では終活整理が進捗中。長巻フィルムやマスコタンクに続いてエンラージャーも捌けた。ありがたい。その余勢でPCも当月なんと4台が家から退出した。そして家主は様変わりの(変わり果てた)暗室でこんなことをする。







上から順に
①EOS5DMk2+tamron28-75mm
②7s+SUMMARIT40mm
③7s+AGILUX80mm
④LUMIX_G2+ANGENIEUX17-68mm
マイクロフォーサーズ=パナ、LUMIX G2と、アンジェニュー17-68mm 1:2.2。画角20mm辺り、絞り開放。
三脚使用。ISO=100。セルフタイマ。SILKYPIX現像。補正なし。Web用保存。拡大画像は50パーセントの2000*1500。



こちらは2019/05/11の「悩みのるつぼ」。適度な補正をしています。画角30mm辺り、絞りF5.6。拡大画像は1200*1600です。
ホント、胸の痛むハナシです。



以下も色補正なし。



モデルミノルタMD28mm。撮影:LUMIX G2とアンジェニュー17-68mm。画角25mmのF4。三脚セルフタイマ。ISO100。距離40㎝。



以下7sとMD28mm。





このレンズが
OLYMPUSの9mm F8.0レンズです。
α7sではなくパナのLUMIX G2に付けて撮る。正面はほぼカバーしてます。けっこうクリアに出ます。
三脚使用。ISO100。セルタイマーを2秒にするとよい。(と説明書に書いてます)これで1/4秒。



外を撮ります。ISO500を上限にする。







さて最初の絵、長いレンズはアンジェニューの17-68mmです。これとLUMIXで





こんなことをしていると時間はたちまち過ぎてゆくのです。w
LUMIX G2とアンジェニュー17-68mm。マニュアルモード。F5.6。1/80秒。ISO800。
ベストマッチングで室内撮影ができる。描写が好み。











マイクロフォーサーズ=パナ、LUMIX G2と、アンジェニュー17-68mm 1:2.2。50mmあたりF5.6で。

















下は日立のWoooモニタ撮り。『狂った果実』の北原三枝。1/10秒。

アンジェニュー17-68mmを4/3のパナG2につけるとこうなります。



で、今日はこれで出ました。全域を使うことはできないようだ。無限もこない。(と、思う)
作例は、50mmあたりでISO800固定、F5.6、1/100秒で撮影。このへんの設定がフォーサーズでのベストかなあ。(室内撮影の)









パナのLUMIX_G2につけている姿を、α7sとNEOKINO(M42改)で撮影した。Kominar25mm Tlelevision Lens 1:1.8。絞りはついてないので工房で固定の絞りを入れてもらう。
SILKYPIXのハードモノクロ。



G2にKominar25mmは釣り合いがよく、ケラレは最小限。最短0.3mで。



G2のフラッシュを使っている。MARUMIの35.5mmUVフィルタをマップカメラから3個買った。35EEのフジノンにつけるため。SILKYPIXのハードモノクロでインスタ用に。

パナのLUMIX_G2と、アンジェニュー17-68mm。
①イサキのあら、牡蠣の鍋のだしを取っておいて、朝に「おじや」をする。冷やご飯を洗ってセオリー通りに。いや旨かった。感動して証拠を残す。いつも食ってからあわててシャシンする。
②爺はこんなのも読むのだ。コミックみたいにすいすい読める。



11月18日。4/3のLUMIX G2とSOM BERTHIOT サン・ベルチオのLYTAR 25mm F1.8で最短撮影距離をしてみる。絞り開放。
ヘリコイドを改良していて、いわゆる距離基準マークから約15㎝まで寄れる。ここがヘリコイドの停止ピン。









これは少し絞り、離れて撮る。

wollensak oscillo-raptar 88mm f1.4 でググると画像が出ます。レンズが鏡餅か座布団のようにもっこり出ているレンズです。重たい。w
オシロスコープ用です。これを工房で、Eマウントにしています。ヘリコイドはありません。寄って、パチリ、です。しかしそこはウォーレンザックのレンズ。半端ない表現。論より証拠。庭の花を中心に撮ってみました。カメラはα7sです。このレンズをα7sにつけた最初の絵は、パナのLUMIX G2とアンジェニューの17-68mmで撮影してます。

















さて、最初の絵を撮影したLUMIX G2+アンジェニュー17-56mmを撮りました。
小ぶりのレンズは、左がテーラー・ホブソン、右がサン・ベルチオです。





もう少し絞るといいかもしれません。



11月16日。4/3のLUMIX G2とSOM BERTHIOT サン・ベルチオのLYTAR 25mm F1.8というのを使う。
僕が4/3初心者なので借り受けてきた。ホブソンと同じ知人工房所有のシネ・レンズ。
発色がすばらしい。





















接写や近景の室内撮りは開いても絞っても四隅はそれほど気になりません。アート的です。遠景を絞る(F8)とまあこんな具合になります。シネレンズの宿命ですが。



11月15日。歯科通院の帰りにLUMIX G2とテーラー・ホブソン25mmで。F5.6(一部F8)。怒涛の10枚アップ。w
3-5枚目は当地に建設中の県立図書館現場のクレーンですが、撮影位置はそれぞれ異なります。うまくとれてます。車窓から。特に5枚目は前に車がなかったのをいいことに右手で走行中にやってしまいました。いけない、絶対にやってはいけない。



















わが家にフォーサーズきたる。ヤフオクで入手。
ここのところ「終活」で知人工房製作のEマウントを中心に出品をしている。質問欄でフォーサーズ用もつくってもらえないですか、という書き込みがあった。それがきっかけだ。というのも工房にはもともとパナのLUMIX_G1がある。それ用のシネレンズもある。「終活」まっしぐらではなく、ヒトは並行して「新活」(?)もやる。
とはいえ「(新地)巻きなおし」というつもりはないが。



ついてるレンズはテーラー・ホブソン25mm。Taylor Hobson 1” inch f1.9 Super Comat 25mm for Bolex C Mount てモノだ。周辺レンズは工房から借りてきた。AFレンズは視度調整をしっかり設定するため。MFアシストのやりかた、カスタム登録など電子マニュアルをみながらようやくスタートできるようになった。アイカップがないのでファインダがむき出しになっている。(フツーは外れない設計らしい)モノは全体にきれいなブツです。MF、登録したCUSTモードで、まずはホブソンで撮影。



うむ。いいですね。ISO上限640。1/100sec。spot測光。夜中の3時過ぎだけどフラッシュなし。いわゆる50mm相当の絵ですね。
次にCマウントにアンジェニューの17-68mm F2.2をつけて撮影。モノクロ。



ポップアップフラッシュを使ってみる。



造語「新活」だけど、4/3関連グッズで
①Dual Purpose Adapter Ring For M42 Screw C Mount...Item ID: 282636598574
②Micro Four Thirds 4/3 M43 lens to Sony E mount...Item ID: 182034245856 などを発注した。
これは4/3ではないが
③M42 to M42 Adjustable Focusing Helicoid Adapter...Item ID: 131352282202 Quantity: 2
④M42-NEX 17-31mm Macro Helicoid Adapter for M42...Item ID: 28239116530
リア部の長いM42のキャップ用に
⑤FOTGA M42 Lens to Sony E-MountN EX-3 EX...Item ID: 172022948561 Quantity: 10
うんぬんと、けっこう脳細胞はウィルスに支配されている。まあそんなもんですよね。w

photo pages

photos

地上の夜の天使たち